「家づくりの流れ」をご紹介
お打ち合わせから、設計、施工、お引き渡し、そしてアフターサービスまで、緑建設が一貫してご対応いたします。
お客様の理想の家づくりのために、全力でバックアップさせていただきますので、ご安心してお任せください。


まずはホームページの、「お問い合わせ」フォームよりお申し込み頂くか、お電話にてご予約ください。どんなことでもお気軽にご相談ください。



お客様の住まいのご要望をお伺いいたします。まずはこだわりをたくさんお話ください。
完成までの建築スケジュールをご説明します。



敷地の状況、法規制、地盤、解体計画などを調査いたします。



お伺いしたご要望を元にプランニング及び詳細なお見積りを致します。
プランニングはご納得いただけるまで、何度でもお作りさせていただきます。
お客様のライフスタイルを十分お聞きした上で、細部までプランを検討し、外観、間取り、設備、仕様など打ち合わせのうえ決定します。
※当社では3Dパースでのプラン提案をしています。
※ここまでは無料です。



プラン及びお見積り金額にご納得された時点でご契約となります。
ご契約条件、請負工事金額、お支払方法、工事工程などのご確認をさせていただきます。
(請負工事金額の中からご契約金と致しまして100万円をお支払い頂きます)
※ご契約後も間取り(柱や筋交いの位置)や配置以外の仕様変更であれば可能です。工事の進行に合わせて使用する建材・素材の選定を進めていきます。ご要望があればご遠慮なくおっしゃってください。それが本当の「注文住宅」です。



所定機関に申請書を提出し確認書の交付を受けます。


工事に着手する前に、お施主様ご家族やご親戚などが集まり、神職に土地を利用させてもらうことと、工事が無事完成することを祈ってもらいます。



まずはベタ基礎工事です。
地盤調査の結果次第では、地盤改良工事からのスタートとなります。
(ご契約金の25%をお支払い頂きます)






棟は一大イベントともいえる大切な工事です。熟練の職人さんが、柱や梁など構造体を確実にくみ上げていきます。建物の形が出来上がりマイホームを実感できる1日です。
(ご契約金の25%をお支払い頂きます)



屋根面に外断熱材(ネオマフォーム)を張ります。
その上に遮熱シートを重ね張りします。



屋根下地の防水を貼った後、屋根材を葺いていきます。







外壁面に外断熱材(ネオマフォーム)を張ります。



外壁はまず防水透湿シートを張り、その上にパワーボードやサイディング、モルタル吹き付けなど仕上げは自由にお選び頂けます。



(ご契約金の25%をお支払い願います)



内部の床や壁天井の仕上げ工事です。
内装材はクロス、塗り壁(珪藻土や漆喰)、無垢板張り等、様々な材料の中からご提案いたします。





工事用玄関ドアからお客様が選ばれた玄関ドアに取替え。
クリーニング、社内検査を行います。



新居の完成状態をすみずみまでご確認いただきます



各設備の使用方法、注意点をご説明させていただきます。
(ご契約金の25%をお支払い頂きます)
※お支払い方法は、必ずしも4回(25%×4)というものではありません。
お客様の資金状態やご希望に応じて、柔軟に対応させていただきますので、遠慮なくご相談ください。



工事担当者が定期的な点検にお伺いし、不具合がないかをチェックを致します。
また、住まいのメンテナンスや増改築のご相談も承ります。
